サクラ大戦のマイナー聖地(銀座編)

 このサイトでは、こんなマイナーな聖地も取り上げていきます、ということで、事例的にUPしていきたいと思います。

 まずは、木村屋銀座本店

 あんぱんがあまりにも有名。
 1869年(明治2年)創業。現在も掲げられている看板は山岡鉄舟が揮毫した(オリジナルは関東大震災で焼失、現在のモノはレプリカ)という老舗中の老舗。
 サクラ大戦では漫画版で、さくらたちが買い食い(?)する店としてちょっとだけでてきます。
 ちなみに、現店舗は関東大震災後の1927年(昭和2年)に移転してきたもので、サクラ1の時代には、向かい側にありました。

 続いては資生堂パーラー。

 こちらはサクラ大戦第四期ドラマ CD「すみれラプソディ -神埼すみれ引退」にて登場、店内のシーンがあります。
 1902年(明治35年)に資生堂が薬局内でソーダファウンテンを出したのが起源とされ、現在のビルは2001年(平成13年)に落成したもの。大正末年当時も現在の位置にあり、二階建てで外装は白タイル張&白塗装、手すりも白で統一し「白の殿堂」を意図する建物だったそうです。

 続きまして、「カフェ・タイガー」の跡地。

 現在のEXITMELSAのソフトバンクショップのあたりが、カフェ-・タイガーのあった位置だそうです。
 「カフェ・タイガー」は、歌謡ショウ「青い鳥」で登場した楽曲で、三人娘、ダンディ団、薔薇組などいろんなバージョンがありますね。
 実際のカフェータイガーは、今で言うキャバレーみたいな店ではありますが……

最後は、花乃湯。

 といっても、何のことやらと思いますが(笑)、小説・太正恋歌で「銀座表通りから路地を抜けた三丁目」にある銭湯として登場しています。
 で、ここから考察すると、銀座サニービル東側(中央区銀座 3-4-7付近)に明治時代から1970年代まで存在した「大黒湯」という銭湯が存在していました。位置的に、これがモデルではないかと想定しています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました